庭の草むしりから解放されよう!雑草対策の種類やポイントを解説
何度抜いても生えてくる雑草。いつの間にか生えてくる雑草にお困りではありませんか。
草むしりは重労働です。特に夏の暑い日の草むしりは大変ですよね。
それでもやはり、ペットに及ぼす影響や隣人に対する配慮により除草剤を使うのは避けたいという方も多いと思います。
そのような方には、人工芝などの雑草対策を行うことがおすすめです。
草むしりから解放されるだけではなく、見栄えも良くなります。
ここでは、雑草対策の種類やポイントなどを紹介します。
雑草対策の種類
しつこく生えてくる雑草のお手入れから解放されたいですよね。
雑草対策にはいくつか種類があります。
それでは、どのような種類があるのか見ていきましょう。
防草シート
防草シートは日光を遮断しますが、水や空気を通します。
そのため、樹木やお花には影響を与えず雑草が生えてくることを防ぐことができます。
比較的簡単に施工することができ、費用も抑えることができるので広く利用されています。
防草シートを敷くときは地面とシートの間に隙間ができないようにしっかりとピンやテープで固定しましょう。
雑草はシートを突き破ることができないため、地下茎で繁殖する雑草や宿根性をもつ雑草にも効果的です。
また、種が飛んで来ても防草シートの下にある地面に根を伸ばすことができないため、新たに根を増やすことがありません。
しかし、紫外線の影響などによってシートが劣化して破れることがあるのでメンテナンスが必要になります。
防草シートの上に砂利を敷くなど工夫することをおすすめします。
ウッドチップ
ウッドチップは木材を細かく砕いた自然の素材です。
数年後には土に還ります。ウッドチップを敷くことで日光を遮断することができるため、防草効果を期待できます。
厚く敷き詰めることがポイントとなります。また、乾燥や泥はねも防ぐことができます。
自然素材のため、庭になじみやすく温もりを感じることができます。
おしゃれに仕上げることができるため見栄えもよくなります。
しかし、日当たりが悪く湿気が多い場所に敷くと虫が発生したり、雨水を吸収しやすく乾きにくかったりします。
劣化の原因にもなるので日当たりが良く乾きやすい場所に敷くことをおすすめします。
砂利
日光を遮断するため、雑草が生えてくることを防ぐことができます。
さらに、雑草の芽が伸びることを阻止します。
砂利を踏むと音が出るので防犯対策にもなりますね。
砂利を敷くときは、厚く敷くことが大切です。
しかし、厚く敷いていても何度も踏まれている内に地面に埋まってしまいます。
そうなると地面があらわれ、雑草が生えてきます。
定期的に砂利を足したり、砂利の下に防草シートを敷いて二重の対策をするなど工夫が必要となります。
砂利を厚く敷くには、手間と費用がかかる点もデメリットです。
人工芝
日光を遮ることができる芝は雑草対策になります。
ここでポイントとなるのは天然芝ではなく人工芝を敷くことです。
天然芝は芝刈りや水やり、草むしりなどの手入れが必要となります。
しかし、人工芝であればそのような手入れは不要です。
天然芝の見た目に近い人工芝などもありますよ。
人工芝のみでは隙間ができて雑草が生えてくるので、下に防草シートを敷くことをおすすめします。
また、費用はかかりますが、コンクリートやアスファルトなどで地面を舗装した後に人工芝を敷くことでより雑草が生えることを阻止することができます。
見栄え良く効果的に雑草対策を行うポイント
雑草対策にはさまざまな種類があります。
雑草が生えてくることを防ぐことが1番の目的ですが、やはり見栄えも気になりますよね。
見栄え良く効果的な雑草対策を行うポイントを紹介していきます。
排水性
排水性が悪い場合、大雨の日が続いたり豪雨に見舞われたりすると雨水がたまってしまいます。
そうなるとせっかくの雑草対策の効果を弱めたり劣化を早める原因となります。
また、見栄えも悪くなったり滑りやすくなったりします。
そのため、雑草対策を行う場合は排水性を考慮する必要があります。
雨水がしっかり流れるように勾配をつけたり、排水路を設けたりしましょう。
素材の耐久性
雑草対策を行うには素材を購入するために費用がかかります。
しかし、費用のみを重視することはおすすめできません。
耐久性の良さも考慮する必要があります。素材は時間が経つにつれて、劣化する恐れがあります。
そうなると防草効果がなくなるため、素材を足したり交換しなければなりません。
費用を抑えることを重視して耐久性が低い素材を選んでしまうと、その頻度が増えてしまうので、総合的に見ると費用が高くなる可能性もあります。
できるだけメンテナンスの回数を減らすためにも耐久性が高い素材を選ぶようにしましょう。
掃除のしやすさ
庭に花や植木を植えて楽しんでいる方は多いと思います。
きれいな庭のためには手入れは欠かせないですよね。
砂利やウッドチップは落ち葉や花びらの掃除が大変です。
そのため、花や植木の近くでは砂利やウッドチップを用いることを避けたり、掃除がしやすいように他の雑草対策を行うなど工夫をしましょう。
組み合わせ
雑草対策にはさまざまな方法があります。
用途や見栄えを考慮しながら複数の種類の雑草対策を組み合わせることで、おしゃれな空間を作り上げることができます。
また、砂利やウッドチップなどの下に防草シートを敷いたり、人工芝の下をアスファルトやコンクリートで舗装したりなど雑草対策を組み合わせることでより防草効果を期待できます。
雑草にお悩みの方はエクステリア工事を!
いくつかの雑草対策とポイントを紹介しましたが、自分で行うのは難しそうと感じている方は居ませんか?
そのような方は、プロに任せることをおすすめします。
専門的な知識や技術を用いて、雑草にアプローチします。
また、デザイン性や防犯性などを考慮しつつ施工してくれます。
そのため、業者にエクステリア工事を依頼することも1つの手かもしれませんね。
まとめ
何度抜いてもいつの間にか生えてくる雑草には悩まされますよね。
重労働である草むしりはできれば避けたいものです。
ここでは雑草対策の種類やポイントを解説しました。
雑草にお悩みの方はぜひ参考にしてください。
また、自分で行うのは難しいと感じる方は業者に依頼してみてはいかがでしょうか。
雑草対策を行い、草むしりから解放されましょう。
千葉市、市原市、四街道市、八千代市、習志野市で外構工事・エクステリア工事なら株式会社ワンガーデン
会社名:株式会社ワンガーデン
住所:〒260-0001 千葉県千葉市中央区都町5-3-5 メゾンセントラル103
TEL:043-214-6355