NEWS

新着情報

ONE GARDEN

ーエクステリア工事のプロがおすすめする雑草対策とは?ー

Pocket

 

新築時に整備した庭が、いつの間にか雑草だらけに…と困っていませんか。

頑張って草刈りや草むしりを続けていても、思うように整備できずに困っている方は少なくありません。

 

そこで、今回の記事ではエクステリア工事のプロの視点から、おすすめできる「雑草対策」について詳しく解説します。ぜひご一読ください。

 

多くの人が困っている雑草の悩みとは?

新築時に施工した外構部分に、雑草が増えていませんか。一生懸命草刈りなどで整備しても、雑草はたくましいため、次々生えてきてしまいます。

 

では、多くの人が悩んでいる雑草の悩みとは、具体的にどのようなものでしょうか。

 

外構部分の美観が損なわれる

雑草が生えると、庭や花壇の美しい景観を損なうことがあります。

美しい植物や花が雑草に埋もれてしまうと、庭全体の印象が損なわれる可能性があります。また、雑草が増えてしまうと荒れた印象を与えてしまうため、防犯上にも影響を与えます。

 

増えすぎると管理しにくい

草むしりは大変労力が必要な作業です。雑草が成長すると、ガーデニングとして育てている花々も覆ってしまうようになるため、除草剤を使っての管理はできなくなってしまいます。

また、一度増えてしまうと手での作業は大変時間がかかるため、草刈り機や雑草対策の外注化を検討する必要があります。

 

根絶できない

雑草は取り除いても、再び生えてきてしまいます。雑草の悩みの多くはまさに「再発」にあると言っても良いでしょう。

根っこが残っている場合や、種子が土壌中に残っている場合、雑草は根絶できないため、いたちごっこのようになるのです。

 

エクステリア工事のプロがおすすめする雑草対策とは

美しいガーデニングの維持を行うためには、一体どのような方法がおすすめでしょうか。

この章ではエクステリア工事がおすすめする雑草対策をご紹介します。

 

防草シートの活用

防草シートは雑草の発生を防ぐための効果的な手段です。適切な種類の防草シートを選び、施工することで、美観を損なわずに雑草の侵入を防ぐことができます。

 

防草シートは種類にも寄りますが約10年前後で耐用年数を迎えるため、定期的な交換は必要です。駐車場はもちろん、ぬかるみ対策にも施工できるため、幅広い場所に施工することができます。

 

防草シートのメリットとは

多くのエクステリア工事の現場で活用されている防草シートには、どのようなメリットがあるでしょうか。

防草シートのメリットとは、除草剤を使わなくて良くなる点や、砂利と合わせた施工もできることが挙げられます。防草シートはシンプルな形状のシートですが、その上に砂利を敷くことで、砂利による防犯対策とシートによる防草効果が合わさり、快適な外構部分が完成するのです。

 

また、防草シート敷くことで雑草が生えて来なくなるため、除草剤を撒く必要が無くなります。環境に優しい雑草対策なら、エクステリア工事業者は防草シートをおすすめしています。

 

コンクリートによる施工

幅広いスペースの雑草対策に悩んでおり、今後もガーデニング整備の予定がない場合には、コンクリートを施工する方法も考えられます。防草シートよりも費用はかかりますが、コンクリートを敷いてしまえば半永久的に雑草は生えてきません。

 

また、コンクリートを施工することで駐車場としての活用が見込めます。合わせてフェンスやカーポートを整備すれば、快適な車両保管場所の完成です。

 

アイテムをミックスして整備

エクステリア工事の専門家は、庭整備の専門家です。

砂利や防草シート、一部分のコンクリート整備なども行いながら複合的な工事を行い、雑草を増やしたくない場所と、ガーデニングスタイルを共存させることもできます。

 

タイルデッキやウッドデッキは雑草対策になる?

エクステリア工事で雑草対策を検討している場合、庭全体を整備するためにデッキの設置を検討する人もいるでしょう。

では、今人気のタイルデッキやウッドデッキは雑草対策として有効なのでしょうか。

 

タイルデッキは雑草対策として有効

タイルデッキは基礎工事を行った上で設置を行う必要があるデッキです。固いタイル素材は安定感があり、設置した箇所の下に雑草が生えてくることはありません。

タイルデッキや雨や雪で濡れると転びやすいため扱いには注意が必要ですが、幅広いスペースが外構部分に増えるほか、雑草にも悩まされにくくなり、近年人気が高まっています。

 

ウッドデッキは雑草が生えてくる可能性がある

ウッドデッキは簡易的に設置することも多いことや、タイルデッキのように基礎工事で地面を固めるように施工するものではないため、雑草が下部から生えてくる場合があります。

一方で、ガーデニングスタイルには非常に調和すること、タイルよりも熱を帯びにくく扱いやすいというメリットもあります。

 

まずは専門家に相談を

タイルデッキとウッドデッキは、それぞれ素材も施工方法も異なり、費用にも差があります。

雑草対策として検討する場合には、まずはエクステリア工事の専門家に相談することがおすすめです。

 

自力で雑草対策を行う場合の注意点

自力で今後も雑草対策を行いたい、と言う場合には、こまめなメンテナンスが欠かせません。

外構部分の美しさを維持するためには、定期的なチェックが不可欠です。定期的な清掃や点検により、雑草の発生を早期に発見し、対策を行いましょう。

 

一度に雑草を枯らすなら除草剤が欠かせませんが、お子さまやペットの安全を守るためには、自分で防草シートを敷く方法も考えられますね。ホームセンターなどで手軽に手に入るため、製品の使用方法に従って施工をするようにしましょう。

 

施工ミスに注意を

防草シートや砂利などの対策を自分で行う場合には、時間をかけてでも正しく施工する必要があります。シートは正しくだけでは風で飛んでしまったり、雨水が入り込んで地面がぬかるんでしまったりする可能性があります。

 

また、砂利を敷き入れる際には大量に購入する必要があるため、労力がかかります。少しずつ範囲を決めて施工することがおすすめですよ。

 

まとめ

この記事では、エクステリア工事の専門家がおすすめする雑草対策について、さまざまなアイデアをご紹介しました。

 

雑草対策を工事として行うことで、除草剤の使用から解放されるため環境にも家族やペットにも優しい環境整備が可能です。

ぜひ本記事を参考に、エクステリア工事をご検討くださいね。

千葉市、市原市、四街道市、八千代市、習志野市で外構工事・エクステリア工事なら株式会社ワンガーデン

会社名:株式会社ワンガーデン

住所:〒260-0001 千葉県千葉市中央区都町5-3-5 メゾンセントラル103

TEL:043-214-6355